フルート
荒川 洋HIROSHI ARAKAWA
仙台市出身。国立音楽大学を経て、1997年パリ国立高等音楽・舞踊学校フルート科をプルミエ・プリ(第1位)で卒業。在学中に第14回日本管打楽器コンクール入賞。1998年帰国後、小澤征爾に認められ新日本フィルのフルート副首席奏者に就任。以来、2019年まで22年間副首席・首席を務めた。その後、東京ニューシティ管契約首席、パシフィックフィル契約首席を歴任。現在は、全国の主要オーケストラの客演首席やソリストとして活動している。作曲にも力を入れており、2011年クラリネット作品コンクールにて第3位入賞。室内楽曲、合唱曲、校歌等を数多く手掛ける。また、映画「千と千尋の神隠し」「崖の上のポニョ」「最後の忠臣蔵」「太平洋の奇跡」、サントリーCM「伊右衛門」、ドラマ「植物図鑑」「獣医ドリトル」等、様々な録音に奏者として参加。ソロCDは4タイトルを発表しており、NHKをはじめとするメディア出演も多い。久石譲フューチャー・オーケストラ・クラシックス首席奏者。東京パリアンサンブル、カルテットエスペラントメンバー。川崎フィルハーモニー管弦楽団音楽監督・常任指揮者。(一財)地域創造・協力アーティスト。沖縄県立芸術大学非常勤講師、洗足学園音楽大学講師。